事業・サービス・商品・人財・ビジネスモデルを「形作る」ROUTE SHAPERS 株式会社 / ROUTE SHAPERS Inc.

SHAPE
THE COMPANY

研修サービス
研修の特長
多くの企業様とのコンサルティング実務を
ベースに、
そのノウハウを凝縮したオリジナルメゾッドでの人材研修を行います
  • 実践型研修
    現役の戦略コンサルタントが実務経験をベースにしたオリジナルコンテンツを開発。実際に起きた内容や企業交渉の中で生まれる活きた内容を扱います。
  • 豊富なコンテンツ
    研修の目的に合わせて内容をカスタマイズします。自部門の専門的なスキルに留まらず、総合的な関連性も併せて学ぶ内容も可能です。
  • HOW TOは教えない
    自分で考え楽しく学ぶことで、やり方に頼りすぎず、自律的に動ける人間を育成します。同時に、自分自身で考えることで研修へのモチベーションも高まります。
コンテンツメニュー
HOKULE‘A ホクレア
HOKULE‘A(価値観棚卸しカード)
弊社研修のベースとなる、自身の『価値観』棚卸しメソッド
当社のオリジナルコンテンツ。(所要時間1時間程度)
52枚のカードを使い、普段の生活では経験しない価値観での自己紹介や、自身との向き合いを通じて、自身の把握や自己肯定感の醸成を図るメソッド。全てのコンテンツを行う前の前提共有的なベースメソッドであり、単体、複合、いづれの活用も可能です。
  • 若手社員向け
    問題解決
    ビジネスマンの基礎となる問題解決をインバスケットなどの実戦形式で学ぶ
  • 若手社員向け
    定量分析
    入門的なアカウンティングやフェルミ推定など数字を通じてビジネスモデルを学ぶ
  • 若手社員向け
    チームビルディング
    実績ある研修題材を使った、チームビルディング研修
  • 若手社員向け
    経営課題解決
    ホテル経営の課題をグループワークで解決していく超実践型・総合コンテンツ
  • リーダー・管理職向け
    経営戦略
    独自の方法を用いた企業分析を軸に、事業成長を図るための総合的な戦略を学ぶ
  • リーダー向け
    マーケティング
    営業・販売活動の考え方の基礎となる基本的なマーケティングの概念をケーススタディ
  • 管理職向け
    プレゼンテーション
    自ら社長となってプレゼンを実施する実践型研修
  • リーダー向け
    ロールプレイング
    大谷翔平の日本ハム入団を題材に、ロールプレイング形式で交渉を学ぶなど
  • 全社員向け
    1on1アセスメント
    1on1の現場にオンラインで参加し、上司の傾聴姿勢やポイントをアセスメント
  • 全社員向け
    キャリアメンター
    オンライン1on1形式で、社外メンターとして、キャリア設計に伴走する
  • 全社員向け
    キャリアコンサルティング
    当社オリジナルのプログラムで、履歴書の書き方や成功する面談の方法などを学ぶ
  • 全社員向け
    傾聴・コーチング
    全てのビジネスマンの基礎となる傾聴・コーチングを学びコミュニケーション力を高める
ボドゲ塾
ビジネスボドゲ塾
新規事業を創り、キャリアに寄り添い、たのしく働くことにこだわってきた、ROUTE SHAPERSが開催する全6回の私塾です(有料・東京都開催)。
上記の研修コンテンツやボードゲーム、塾生同士のコミュニケーションを通じて、ビジネスを楽しむためのちょっとしたコツを感じ、学び、楽しむためのコミュニティ塾です。
導入企業
実績
  • TSA Group
    次世代リーダー研修
    株式会社TSA
    次世代リーダーに向けた半年間研修、及び、各支店の拠点長向けにコミュニケ―ション研修を実施
  • natasha
    次世代リーダー研修
    株式会社ナターシャ
    DAY6までのカリキュラムを新設した部門の研修として実施
  • AI CROSS
    次世代リーダー研修
    AI CROSS株式会社
    DAY6までのカリキュラムを実施
  • Panasonic ENERGY
    新人研修
    パナソニックエナジー株式会社
    新入社員に行う8日間連続の新人研修プログラム等を実施
  • 樋口商会
    役員研修
    樋口商会
    役員及び人事部へのビジネス研修
  • EXTEND
    役員研修
    株式会社エクステンド
    役員+メンバーのマインド系研修
お客様の声
倉嶌孝彦
倉嶌孝彦
株式会社ナターシャ
ビジネスデザイン部
チーフディレクター
入社してから10年経つ、いわゆる“ベテラン“と言われるポジションの社員ですが、社内の新チーム設立を契機に研修に参加しました。
会社での業務はどちらかと言うと専門職寄りでしたが研修を経て、自分たちの専門的な仕事の再定義をさせてもらったような気持ちになっています。そもそも自分たちの何が強みでそれをどう売り込むべきなのか、クライアントの新規開拓に役立つのはもちろん、社内の意識改革にもつながる内容でした。
また複数人でディスカッションをしながら進行していく研修スタイルということもあり、同僚もしくは他部署のスタッフのことをよく理解するいい機会にもなりました。普段の仕事で接しているだけではわからない得意不得意や人間性が見えてくるので、社内コミュニケーションを円滑にする、今後のスタッフィングの適材適所にも役立ちそうです。
研修実施の流れ